ステンレス加工を中心とする精密板金加工・製缶溶接加工・産業機械の製作組立 - 株式会社イシバシ - 千葉県習志野市

ステンレス加工の株式会社イシバシ

お問い合わせフォーム

  • トップページ
  • 機械装置
  • ステンレス部品
  • スクリューフィーダー・ステンレスホッパー
  • 技術情報
  • 当工場の自慢
  • 会社案内

新着情報

スクリューフィーダーだけじゃない!こんなものも作っています!

更新日:2025年8月31日 新着情報一覧

イシバシでは、ステンレス製スクリューフィーダーをはじめとするさまざまなステンレス製品や金属製品の製造を、完全オーダーメイドにて承っております。今回は、現在製作中のホッパーと加圧ポンプについてご紹介します。

500mmの小型ホッパーを製作中です

こちらは精密機器メーカーに納品するホッパーです。直径わずか500mmと、イシバシで製作するホッパーの中ではかなりコンパクトサイズ。

今回受注したホッパーは外側に小さなポケットがついています。これは粉体がホッパーの中で滞留してしまうのを防ぐため、振動を起こして粉を落とすバイブレーションやホッパーを叩くノッカーなどを取り付けるためのものです。これにより粉体をスムーズに輸送できるようになります。

溶接後はまだ焼け跡やつなぎ目が残っているホッパーは

酸洗いで溶接による焼け跡を落とし、バフ研磨によって表面がきれいに仕上がります。

加圧タンクの組み立て・検査を行いました

一方、こちらは水を入れて水圧を高める加圧タンクです。ご覧の通り、細かい部品がたくさん使われています。

こうした加圧タンクは配管が多く中の液体が漏れやすいため、納品前に入念な検査を行います。

検査するにあたって使うのが、家庭用洗剤と水を混ぜて作った石けん水です。

配管のつなぎ目などにスプレーし漏れがない確認します。漏れている箇所があれば泡が出てくるので、そこを調整して漏れがないようにするのです。圧力のかかる機械にしか行われない検査ですね。

ステンレスホッパーやスクリューフィーダーの製作はイシバシにお任せください

株式会社イシバシは、千葉県習志野市を拠点に、全国へスクリューフィーダーやステンレスホッパーなどのステンレス製品をお届けしています。ご注文から納品まで一貫して弊社の技術者が担当しますので、高品質のものを納期遵守にてご提供することができます。「こんなものもできる?」といったご相談も随時受け付けておりますので、詳しくはこちらのページよりお問い合わせください。

ページの先頭に戻る

  • 機械装置
  • ステンレス部品
  • ステンレスホッパー・スクリューフィーダー
  • 技術情報
  • 当工場の自慢
  • 会社案内

千葉県ものづくり認定工場

設備設計者のためのスクリューフィーダー総合技術サイト:スクリューフィーダーJP

粉体プラントエンジニアリングの求人募集サイト

  • トップページ|
  • 機械装置|
  • ステンレス部品|
  • 主力製品|
  • 技術情報|
  • 当工場の自慢|
  • 会社案内|
  • お問い合わせ|
  • 相互リンク|
  • 特定商取引法に基づく表記

ステンレス加工の株式会社イシバシ

〒275-0024 千葉県習志野市茜浜1-2-20 TEL:047-453-3500 FAX:047-453-3505

Copyright 2011-2013 Ishibashi Inc. All Rights Reserved.