ステンレス加工を中心とする精密板金加工・製缶溶接加工・産業機械の製作組立 - 株式会社イシバシ - 千葉県習志野市

ステンレス加工の株式会社イシバシ

お問い合わせフォーム

  • トップページ
  • 機械装置
  • ステンレス部品
  • スクリューフィーダー・ステンレスホッパー
  • 技術情報
  • 当工場の自慢
  • 会社案内

新着情報

ステレンスの溶接につきまして

更新日:2014年9月2日 新着情報一覧

ステンレス加工は弊社の強みとするところです。スクリューフィーダー(コンベア)を始めとするステンレス製品を、加工から組み立てまでワンストップで製造はもちろん、自慢の技術工 による鏡面処理の仕上げの良さから、食品加工機械メーカー様などからのご注文が多くございます。

ステンレス製スクリューフィーダーや、各種ホッパー、ジャッケトタンクなど様々な製品をオーダーメイドで製作しておりますが、製品を作るためにステンレスを切断、曲げるなどの加工、研磨での仕上げなどがありますが、重要な作業のひとつに「溶接」があります。

ステンレス溶接

こちらが、ステンレスの溶接作業光景となります。ステンレス溶接には、写真にありますアーク溶接(ガス溶接)の他に、弊社の得意分野でありますTIG(ティグ)溶接で製造すする製品も多くあります。TIG溶接は耐蝕性、酸化に強い溶接方法となります。光沢ある仕上げとなるのも特徴です。溶接機と溶接棒を別々に使用するため、高い技術が要求される作業となります。詳しくはこちらをご覧ください。

バンドソー

こちらは、バンドソーと呼ばれるステンレスパイプなどを切断するマシンとなります。バンドソーと言えば、ホームセンターなどで電動ノコギリの名称として販売されています。原理は同じですが、こちらは業務用で、大きな径でも切断できるマシンとなります。このマシンでパイプなどを切断し、次の加工工程に進むことになります。

ステンレス加工の工場では、一般的なマシンではありますが、お客様に弊社の保有する設備をひとつでも知っていただければと思い、今回ご紹介させていただきました。

弊社では各種、ステンレス製の装置、鉄製の装置などのご相談、お見積りを随時承っております。お気軽にこちらまでお問い合わせください。

ページの先頭に戻る

  • 機械装置
  • ステンレス部品
  • ステンレスホッパー・スクリューフィーダー
  • 技術情報
  • 当工場の自慢
  • 会社案内

千葉県ものづくり認定工場

設備設計者のためのスクリューフィーダー総合技術サイト:スクリューフィーダーJP

粉体プラントエンジニアリングの求人募集サイト

  • トップページ|
  • 機械装置|
  • ステンレス部品|
  • 主力製品|
  • 技術情報|
  • 当工場の自慢|
  • 会社案内|
  • お問い合わせ|
  • 相互リンク|
  • 特定商取引法に基づく表記

ステンレス加工の株式会社イシバシ

〒275-0024 千葉県習志野市茜浜1-2-20 TEL:047-453-3500 FAX:047-453-3505

Copyright 2011-2013 Ishibashi Inc. All Rights Reserved.