ステンレス加工を中心とする精密板金加工・製缶溶接加工・産業機械の製作組立 - 株式会社イシバシ - 千葉県習志野市

ステンレス加工の株式会社イシバシ

お問い合わせフォーム

  • トップページ
  • 機械装置
  • ステンレス部品
  • スクリューフィーダー・ステンレスホッパー
  • 技術情報
  • 当工場の自慢
  • 会社案内

新着情報

ステンレス角丸ホッパーのご紹介

更新日:2013年11月26日 新着情報一覧

弊社では、毎年多くの製作をしています主力のステンレス製スクリューフィーダーと並ぶ製品に、ステンレスホッパーがございます。こちら以前もご紹介させてはいただきましたが、通常の円形のステンレス製ホッパーはもちろん、技量の差が出やすいと言われていますステンレス角丸ホッパーの製作実績も数多くございます。

角丸ホッパー

こちらが製作途中ではありますが、角丸ホッパーとなります。角(四角形)の部分と丸(円形)の部分とで構成されたホッパーです。空調機からダクト、あるいは壁面からダクトへの連結として使用されることが多い製品です。

角丸ホッパー2

こちらの写真はいわゆるベンド曲げの部分となります。角の部分をベンド曲げし、円形部分に熔接します。「ベンド曲げ」の際は、ベンディングマシンを使いながら人手による製作となります。左右対称に曲げながら狭めていく必要があります。さらにベンド曲げで生じた跡を消す作業があるため、円錐ホッパーよりも加工が難しく、技量の差が出やすい製品と言われています。弊社では生え抜きの技術工が丹念に製作をすることでお客様のご要望にお応えしています。

角丸ホッパー3

弊社の角丸ホッパーは、耐久性と外観はもちろん、多くのサニタリー用製品を手がけている関係から鏡面処理(バフ研磨)も得意としています。上の写真は製作中の角丸ホッパーを上から撮影したものになります。このような鏡面処理で仕上げる製品は、衛生面に注力されるお客様より多くのご注文をいただいています。

ステンレスホッパーにご興味ございましたら弊社サイト「ステンレスホッパー・スクリューフィーダー」をぜひともご覧ください。

 

ページの先頭に戻る

  • 機械装置
  • ステンレス部品
  • ステンレスホッパー・スクリューフィーダー
  • 技術情報
  • 当工場の自慢
  • 会社案内

千葉県ものづくり認定工場

設備設計者のためのスクリューフィーダー総合技術サイト:スクリューフィーダーJP

粉体プラントエンジニアリングの求人募集サイト

  • トップページ|
  • 機械装置|
  • ステンレス部品|
  • 主力製品|
  • 技術情報|
  • 当工場の自慢|
  • 会社案内|
  • お問い合わせ|
  • 相互リンク|
  • 特定商取引法に基づく表記

ステンレス加工の株式会社イシバシ

〒275-0024 千葉県習志野市茜浜1-2-20 TEL:047-453-3500 FAX:047-453-3505

Copyright 2011-2013 Ishibashi Inc. All Rights Reserved.