ステンレス加工を中心とする精密板金加工・製缶溶接加工・産業機械の製作組立 - 株式会社イシバシ - 千葉県習志野市

ステンレス加工の株式会社イシバシ

お問い合わせフォーム

  • トップページ
  • 機械装置
  • ステンレス部品
  • スクリューフィーダー・ステンレスホッパー
  • 技術情報
  • 当工場の自慢
  • 会社案内

新着情報

通称タケノコと呼ばれる溶接方法につきまして

更新日:2013年9月12日 新着情報一覧

弊社では比較的な大型の溶接製品である、ステンレス製ジャケットタンクやホッパーなど、食品関係や医薬製剤設備をオーダーされるお客様より、おかげさまで多くのご注文をいただいております。

弊社では大型のステンレス製品だけではなく、小型の部品の溶接作業も頻繁に製作しています。

たけのこ溶接

こちらは、左側が溶接風景、右側が製作された部品となります。2つのパイプを溶接した製品で、ポンプ本体とホースの連絡などに使われ、溶接タケノコ継ぎ手や単にタケノコ継ぎ手と呼ばれるステンレス加工製品となります。

多くの溶接業を主力としている企業様でも取り扱っている製品ですが、弊社では熟練の技術工が早く、そして均等に溶接し耐久力の高い製品を製作しています。そのため、こちらのタケノコ継ぎ手も多くのご注文がある商品でございます。

ご興味ございましたら弊社サイト「高品質な溶接加工」をご覧ください。大型製品が中心となりますが、小型の部品でも同様の溶接技術で製作しております。

社用トラック

 

弊社では社用トラックを保有しており、近県(1都3県)ならば製品の大きさにもよりますが、配送も自社で行っています。また、遠方のお客様の場合には、輸送方法について大きさや個数にあわせて個別対応をしておりますので、併せてお問い合わせください。

左側の写真は搬送中の揺れで塗装に傷がつかないよう毛布で梱包しているところです。さらに製品を固定しお客様の元まで納品いたします。

弊社では、製作から組み立て、そして納品までワンストップで承ることが可能です(大型製品や遠方につきましては別途チャーター便の配送となります)。

弊社では主力のスクリューフィーダーはもちろん、今回ご紹介した小型のステンレス部品まで、ステンレス加工製品のオーダーメイドを柔軟にご対応させていただいています。

気になる点がございましたら、お気軽にこちらまでお問い合わせください。

ページの先頭に戻る

  • 機械装置
  • ステンレス部品
  • ステンレスホッパー・スクリューフィーダー
  • 技術情報
  • 当工場の自慢
  • 会社案内

千葉県ものづくり認定工場

設備設計者のためのスクリューフィーダー総合技術サイト:スクリューフィーダーJP

粉体プラントエンジニアリングの求人募集サイト

  • トップページ|
  • 機械装置|
  • ステンレス部品|
  • 主力製品|
  • 技術情報|
  • 当工場の自慢|
  • 会社案内|
  • お問い合わせ|
  • 相互リンク|
  • 特定商取引法に基づく表記

ステンレス加工の株式会社イシバシ

〒275-0024 千葉県習志野市茜浜1-2-20 TEL:047-453-3500 FAX:047-453-3505

Copyright 2011-2013 Ishibashi Inc. All Rights Reserved.