ステンレス加工を中心とする精密板金加工・製缶溶接加工・産業機械の製作組立 - 株式会社イシバシ - 千葉県習志野市

ステンレス加工の株式会社イシバシ

お問い合わせフォーム

  • トップページ
  • 機械装置
  • ステンレス部品
  • スクリューフィーダー・ステンレスホッパー
  • 技術情報
  • 当工場の自慢
  • 会社案内

新着情報

エビ管の製作につきまして

更新日:2013年8月23日 新着情報一覧

弊社では主力製品に今まで2,000本以上の製作実績があり、現在も毎月製作していますステンレス製スクリューフィーダー(スクリューコンベア)がございます。

ステンレス製品のみ、あるいは鉄製品のみに絞っておられる製造会社もございますが、弊社ではどちらの製品も対応可能です。特にステンレス製の製品は、衛生面に注力されている医薬品や食品関係のメーカー様より、おかげさまで高い評価をいただいています。

今回は、同じステンレス製の製品のひとつでありますエビ管をご紹介させていただきます。

エビ管

こちらがエビ管となります。配管の曲がっているところがエビに似ているところから、こちらの名称になっています。工業高校の教科書にも掲載されている一般的な技法ではあります。

排気ダクトなどでもよく使われていますので、みなさん一度は見たことがある製品かと思います。いくつものパイプを角度切りし、溶接でつなぎ合わせることで完成いたします。メリットは自由に角度を設定できるということが挙げられます。

もちろん、ただ溶接すればというわけではありません。先月ご紹介いたしましたTIG(ティグ)溶接で行います。パイプの中に不活性ガス(アルゴンガスなど)を充満させ裏表同時に溶接していきます。表面からの溶接を上手くすることで内部も溶接されます。TIG溶接は作業に両手を必要とするため難易度が高く、熟練の技術者が製作すると薄くとも充分な強度がでます。

製品の用途によっては、機械でパイプを曲げるステンレス配管(パイプ)の製作も承っています。

ステージ架台

こちらは大手食品メーカー様の工場向けの鉄製ステージ架台となります。弊社ではジャケットタンク などの製作だけではなく、タンクを載せる架台も製作しています。また、写真にありますように塗装込みでの製作も可能です。

弊社では、得意分野でありますステンレス製品の製作はもちろんのこと、お客様のご要望にお応えするため、ステンレス製品だけではなく鉄製品の製作も承ることで納品までワンストップでの体制を整えています。

弊社では、様々な金属製品の製作を承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

ページの先頭に戻る

  • 機械装置
  • ステンレス部品
  • ステンレスホッパー・スクリューフィーダー
  • 技術情報
  • 当工場の自慢
  • 会社案内

千葉県ものづくり認定工場

設備設計者のためのスクリューフィーダー総合技術サイト:スクリューフィーダーJP

粉体プラントエンジニアリングの求人募集サイト

  • トップページ|
  • 機械装置|
  • ステンレス部品|
  • 主力製品|
  • 技術情報|
  • 当工場の自慢|
  • 会社案内|
  • お問い合わせ|
  • 相互リンク|
  • 特定商取引法に基づく表記

ステンレス加工の株式会社イシバシ

〒275-0024 千葉県習志野市茜浜1-2-20 TEL:047-453-3500 FAX:047-453-3505

Copyright 2011-2013 Ishibashi Inc. All Rights Reserved.