ステンレス加工を中心とする精密板金加工・製缶溶接加工・産業機械の製作組立 - 株式会社イシバシ - 千葉県習志野市

ステンレス加工の株式会社イシバシ

お問い合わせフォーム

  • トップページ
  • 機械装置
  • ステンレス部品
  • スクリューフィーダー・ステンレスホッパー
  • 技術情報
  • 当工場の自慢
  • 会社案内

新着情報

ステンレスも鉄製も!スクリューフィーダーを製作中です!

更新日:2021年11月24日 新着情報一覧

イシバシでは、ステンレス製スクリューフィーダーをはじめとするさまざまなステンレス製品や金属製品の製造を、完全オーダーメイドにて承っております。今回は、現在製作中のスクリューフィーダーについてご紹介します。

スクリューフィーダーの羽根のピッチで輸送量を調整できます

こちらはスクリューフィーダーの部品を組み立てているところです。今回も大型案件で、全部で8台受注しました。

同じ納品先でも利用目的によって使い分けたい場合、こうした大きさの異なるスクリューフィーダーを製作しています。比較してみると大きさや羽根のピッチが異なることがわかりますね。

スクリューフィーダーの構造上、羽根のピッチは広いほど搬送能力が高くなります。羽根を1回転回すとその分だけ粉が入り運ばれます。ピッチが広いほど輸送できる粉の量が増え、反対に少量ずつ輸送したい場合はピッチを狭くするのです。イシバシはその都度、オーダーメイドでご要望にお応えしています。

鉄製のスクリューフィーダーを受注しました

黒い筒状の部品が工場に届きました。これはステンレスではなく、鉄でできたトラフ部分です。

鉄製はステンレスより価格が抑えられる反面、長期間の使用により錆びてしまうデメリットもあります。ステンレスなら錆びる心配がなく長く稼働できるので、イシバシで製作する食品機械のほとんどはステンレス製品なのです。

ステンレスホッパーやスクリューフィーダーの製作はイシバシにお任せください

株式会社イシバシは、千葉県習志野市を拠点に、全国へスクリューフィーダーやステンレスホッパーなどのステンレス製品をお届けしています。ご注文から納品まで一貫して弊社の技術者が担当しますので、高品質のものを納期遵守にてご提供することができます。「こんなものもできる?」といったご相談も随時受け付けておりますので、詳しくはこちらのページよりお問い合わせください。

ページの先頭に戻る

  • 機械装置
  • ステンレス部品
  • ステンレスホッパー・スクリューフィーダー
  • 技術情報
  • 当工場の自慢
  • 会社案内

千葉県ものづくり認定工場

設備設計者のためのスクリューフィーダー総合技術サイト:スクリューフィーダーJP

粉体プラントエンジニアリングの求人募集サイト

  • トップページ|
  • 機械装置|
  • ステンレス部品|
  • 主力製品|
  • 技術情報|
  • 当工場の自慢|
  • 会社案内|
  • お問い合わせ|
  • 相互リンク|
  • 特定商取引法に基づく表記

ステンレス加工の株式会社イシバシ

〒275-0024 千葉県習志野市茜浜1-2-20 TEL:047-453-3500 FAX:047-453-3505

Copyright 2011-2013 Ishibashi Inc. All Rights Reserved.