ステンレス加工を中心とする精密板金加工・製缶溶接加工・産業機械の製作組立 - 株式会社イシバシ - 千葉県習志野市

ステンレス加工の株式会社イシバシ

お問い合わせフォーム

  • トップページ
  • 機械装置
  • ステンレス部品
  • スクリューフィーダー・ステンレスホッパー
  • 技術情報
  • 当工場の自慢
  • 会社案内

新着情報

スクリューフィーダーの製作過程➂

更新日:2019年11月28日 新着情報一覧

イシバシでは、ステンレス製スクリューフィーダーをはじめとするさまざまなステンレス製品や金属製品の製造を、完全オーダーメイドにて承っております。

9月から、2回にわたってご紹介してきたイシバシでのスクリューフィーダーの製作過程。今回はいよいよ完結編です。

組み立てと梱包作業

スクリューフィーダーの各部品の研磨が終わると、組み立て作業へ。最後にモーターを取りつければ完成です。あとは納品を待つだけの状態となりました。

ご覧の通り、中はピカピカです。配送中に汚れや傷がつかないよう、投入口にはビニールのカバーをかけます。

今月の工具 ~オーバーヘッドクレーン~

完成したスクリューフィーダーの横では、新たにご注文いただいたスクリューフィーダーの製作がすでに開始しております。今回、本体部分の研磨作業は外注していましたが、それが完了したとの知らせを受けたので、早速トラックで受け取りに行ってきました。

このように大きさや重量のある製品の上げ下ろしには、オーバーヘッドクレーンを使用します。イシバシ本社工場では、工場内にキトーのオーバーヘッドクレーンを設置しています。大容量のクレーンを設置し、天井梁下まで最大限の空間利用ができるのが特長です。操作は手元のスイッチで行い、上下左右にクレーンを動かすことが可能です。

ステンレスホッパーやスクリューフィーダーの製作はイシバシにお任せください

株式会社イシバシは、千葉県習志野市を拠点に、東京、神奈川県、埼玉県などへスクリューフィーダーやステンレスホッパーなどのステンレス製品をお届けしています。ご注文から納品まで一貫して弊社の技術者が担当しますので、高品質のものを納期遵守にてご提供することができます。「こんなものもできる?」というようなご相談も随時受け付けております。詳しくはこちらのページよりお問合せ下さい。

ページの先頭に戻る

  • 機械装置
  • ステンレス部品
  • ステンレスホッパー・スクリューフィーダー
  • 技術情報
  • 当工場の自慢
  • 会社案内

千葉県ものづくり認定工場

設備設計者のためのスクリューフィーダー総合技術サイト:スクリューフィーダーJP

粉体プラントエンジニアリングの求人募集サイト

  • トップページ|
  • 機械装置|
  • ステンレス部品|
  • 主力製品|
  • 技術情報|
  • 当工場の自慢|
  • 会社案内|
  • お問い合わせ|
  • 相互リンク|
  • 特定商取引法に基づく表記

ステンレス加工の株式会社イシバシ

〒275-0024 千葉県習志野市茜浜1-2-20 TEL:047-453-3500 FAX:047-453-3505

Copyright 2011-2013 Ishibashi Inc. All Rights Reserved.