ステンレス加工を中心とする精密板金加工・製缶溶接加工・産業機械の製作組立 - 株式会社イシバシ - 千葉県習志野市

ステンレス加工の株式会社イシバシ

お問い合わせフォーム

  • トップページ
  • 機械装置
  • ステンレス部品
  • スクリューフィーダー・ステンレスホッパー
  • 技術情報
  • 当工場の自慢
  • 会社案内

新着情報

イシバシのステンレス製品の特徴につきまして

更新日:2018年1月31日 新着情報一覧

弊社では今までもご紹介させていただきましたが、様々なステンレス製品の溶接をしています。他社様ではスクリューフィーダーのみ、ステンレス製ホッパーのみなど特化しているところもあります。

ご注文から納品までワンストップで製品と携わることを目標としているイシバシでは、オーダーメイドで多品種少量生産ができる体制となっています。
ステンレス溶接1

ステンレス溶接2

こちらの写真のように、イシバシの技術工は最終製品(ユニット化装置)ごとに違うサイズ、形状のステンレス部品を日々、溶接、研磨など製作しています。一枚の写真にハンマーが写っていますが、こちらは叩きながら歪みを修正し、溶接をしていくために使用します。同じステンレスでも、直径、長さ、厚み、そして季節の温度など部品ごとに違うため、経験と技量が重要視されます。ロボットによる大量生産では製造量は遅れをとりますが、小ロットでの生産では、都度データを最適化する工程は技術工には不要のため、即時に対応できます。

今まさにAI時代の幕開けとなり、今後10年で半数の職業がAIに取って代わると言われています。生産性も格段に上がり便利になるかと思いますが、一方、弊社は工場向けに小ロット多品種の部品を製作していますので、イシバシの技術工は10年、20年後も腕を磨きを続けます。もちろん、より一層の効率化を図れる部分は推し進めることにより、コスト削減に努め、お客様のご希望によりお応えできるよう尽力いたします。

弊社では産業機械メーカー、プラントメーカー様などを中心にご注文を受けております。様々なステンレス製品を製作していますので、ご興味ある会社様はメールにてお気軽にお問い合わせください。

ページの先頭に戻る

  • 機械装置
  • ステンレス部品
  • ステンレスホッパー・スクリューフィーダー
  • 技術情報
  • 当工場の自慢
  • 会社案内

千葉県ものづくり認定工場

設備設計者のためのスクリューフィーダー総合技術サイト:スクリューフィーダーJP

粉体プラントエンジニアリングの求人募集サイト

  • トップページ|
  • 機械装置|
  • ステンレス部品|
  • 主力製品|
  • 技術情報|
  • 当工場の自慢|
  • 会社案内|
  • お問い合わせ|
  • 相互リンク|
  • 特定商取引法に基づく表記

ステンレス加工の株式会社イシバシ

〒275-0024 千葉県習志野市茜浜1-2-20 TEL:047-453-3500 FAX:047-453-3505

Copyright 2011-2013 Ishibashi Inc. All Rights Reserved.